<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

合格(追記あり)

0

    8月5日に受けた毒物劇物取扱者(農業用品目)の試験、合格でした。

     

    農業用品目は受験者142人、合格者16人で合格率が11.3%とのこと。

     

    これから合格証書を受け取りに西条の保健所へ、そして成績開示のため愛媛県庁まで行ってきます。

     

    コメントでアドバイスを下さった方、本当にありがとうございました。

     

     

    以下追記

     

    合格証書と成績開示で100km以上車を走らせた。

     

    合格を知っていたから疲れることは無かったけど、合否が分からないドキドキ状態では運転したくない距離だ。

     

    まずは合格証書。これは狩猟免状みたいな感じだ。

     

    合格証書

     

    成績開示の方は書類をもらえるわけではなく、点数を教えてもらってメモを取る形式だ。

     

    ダメ元で写真を撮って良いか聞いてみたらOKだったので撮らせてもらった。

     

    成績開示

     

    得点率94%での合格だから、受験勉強を教えていた身として口だけ人間ではないことが証明できたと思う。

     

    過去問で出題形式や出題範囲を理解し、参考書を完璧に覚える。

     

    今までも、3年生には夏休みが終わるまでに赤本を解くように伝えていた。

     

    そして一度出会った問題は二度と間違えないようにしっかり覚えることも伝えてきた。

     

    僕はこの方法で今回の合格を勝ち取れた。大学受験も(今回の資格より難易度は高いけど)同じ要領で力をつけられるだろう。

    化学屋こんどう * ちょい自慢 * 09:07 * comments(4) * - * - -

    うれしいこと

    0

      卒塾生から写真が送られてきた。

       

      掲載許可が取れたので載せてみる。

       

      池本君

       

      手に持っているのはチンゲンサイ。僕が出荷したものだ。

       

      写真を送ってくれた子のほかには、クリームパスタを作ったと報告してくれた子もいたし、動画を見てベーコンとの炒め物に使ってみると言ってくれた子もいる。

       

      コロナの影響で例年通りの大学生活がスタートしたとは言えないけど、自炊能力はぐんぐん伸びているんだろうね。

       

      来てくれてありがとう。モチベーションがグッと上がったよ。

      化学屋こんどう * ちょい自慢 * 12:32 * comments(0) * - * - -

      伸び代

      0

        昨日、3年生から質問が来た。

         

        もちろん、大歓迎だ。

         

        連立方程式で解く方法が上手くいかなかったので問題文を全部送ってもらった。

         

        その時の解説がこちら。

         

        解説

         

        連立方程式を使わなくても解く方法に気がついた。

         

        その後、風呂に入っているときにさらに文字を減らせる方法にも気がついた。

        (今回の問題限定だけど、全部アルカンだからアルカンの一般式で同じことをするともっと早く解けるだろう。)

         

        これらの解法は問題文を読んでいる間に思いついた。

         

        思い出したのではなく、思いついた。

         

        僕にでもまだまだ伸び代が残っているんだから、高校生には無限に近い伸び代があるんだろうね。

         

        質問はいつでも大歓迎だ。

        化学屋こんどう * ちょい自慢 * 09:33 * comments(0) * - * - -

        宝物その3

        0

          机を全部片付けた(譲った)のでこんな状況でブログを書いている。

           

          片付け途中

           

           

          2階と1階奥は完了。1階の掃除機までかけ終わったからあとは拭き掃除とトイレ掃除。

           

          んで、宝物の続き。

           

          十二期自習室メンバー

           

          十二期自習室メンバーの4人からもらったタオル。

           

          これを首に巻いて農作業してくださいと言われた。もちろんやるよ!

           

          七期生アルバムアルバム中身

           

          これをもらったとき、中身をチラッとしか見られなかった。

           

          ガッツリ読むと泣いてしまうから。卒塾生の前では恥ずかしすぎる。

           

          化学屋は点を取るための塾だから、化学の面白さや興味関心を引き起こすような授業はしていない。

           

          ただ、化学の勉強を通して一生懸命頑張ることを応援したり、頑張ることそのものがカッコいいってことを伝えている。

           

          伝わっていることを実感できる宝物をもらえて塾講師としてこれ以上ない幸せだ。

           

          これ以上宝物が増えないって考えると、塾を閉めたのはもったいないと思ってしまうね。

          化学屋こんどう * ちょい自慢 * 17:47 * comments(0) * - * - -

          宝物その2

          0

            宝物たち。

             

            修学旅行のお土産ももらった。すでに家に持ち帰ったものや食べ物系もあったのでもう少し増える。

             

            「ゆう」の漢字が違っていることは黙っておいた。笑

             

            修学旅行先で塾のことを思い出してもらえるということだけでもありがたいこと。

             

            修学旅行土産オーストラリア土産

             

            七期生の2人から電卓付きマウスパッドをもらった。

             

            授業中にも電卓を使うから重宝した。

             

            四期生から

             

            文系へ進んだので1年生で卒塾した子からもらった。

             

            道具を置くスペースを貸しただけなのに…。

             

            おんまくでのパフォーマンスは凄かったなぁ。

             

            六期?

             

            10期生にもらった扇子は良い匂いがする。

             

            匂いって記憶を呼び起こす作用でもあるのか、匂いをかぐたびにもらったときの事を思い出せる。

             

            扇子

             

            生徒からもらった手紙。これとは別に親御さんからも頂いている。

             

            昨日、久しぶりに読んで泣いた。懐かしすぎる。

             

            手紙たくさん

             

            こういうメッセージが入っているものは何に書かれていても捨てられない。

             

            小テストの内容と共に永久保存だ。

             

            ちょっとしたもの

             

            明日でラスト

            化学屋こんどう * ちょい自慢 * 18:07 * comments(0) * - * - -

            宝物その1

            0

              授業が終わったので教室を片付けている。

               

              不要のものは処分し、使えるものはあらかた移動が完了した。

               

              いよいよ一番大事なものをもって帰る。生徒や保護者の方から頂いたものだ。

               

              教室1階の奥の部屋には宝物入れがあってそこに保管してある。

               

              大阪からの頂き物

               

              大阪でみかみ先生に出会えたのは本当に幸運だった。大阪みきみ塾のイメージが化学屋の原形になっている。

               

              経年劣化でプリクラは剥がれたけど、大事にとってある。

               

              やぶき先生から

               

              生徒が増えて広い教室に引っ越したとき、やぶき塾のやぶき先生に頂いた胡蝶蘭。8年間毎年綺麗な花を咲かせてくれている。

               

              周りに塾の先生にも助けられた。

               

              二期生

               

              二期生みんなで作ったペンダントトップ。自習室の子がデザインを考えてくれた。

               

              卒塾してから遊びに来てくれて、リポDの箱裏にメッセージを残してくれた。後輩のことを考えてくれるのは本当にありがたい。

               

              二期生裏側

               

              何でリポDの箱かというと、ポケットティッシュの収納にちょうど良かったから。

               

              立てておけば箱ティッシュよりも場所をとらないので教室が狭いときには便利だった。

               

              ガムボトル

               

              塾には眠気覚まし用のガムを用意していた。空箱まで使って勉強するのは凄いよね。楽しみながらの勉強は最強。

               

              まだまだあるけど、これから半合成繊維と再生繊維の録画があるので続きは明日。

               

              化学屋こんどう * ちょい自慢 * 19:24 * comments(0) * - * - -

              近藤、化学屋しめるってよ

              0

                3月一杯で化学屋は店じまい。

                 

                「やめる」と言うと良く聞かれるのは2つ。

                 

                何でやめるの?やめて何するの?

                 

                何でやめるかの理由は、独立時に立てた目標を全部達成したから。

                 

                独立初期から化学屋は10年くらいで辞めると生徒にも言っていた。

                 

                それはもう、立てた目標を10年で達成させる気満々だったからね。

                 

                結局、2年延長してしまったけども。

                 

                塾としての目標とプライベートの目標のうち、塾の方を書き出してみた。

                 

                ・生徒数100人を超える→6年目に達成

                ・学校の平均点を塾生が1点押し上げる→5年目(1年生と2年生2学期中間)

                ・学校の先生に認知される→1年目に達成したけど大学の先輩だったので変更。

                 学校の「化学の」先生に認知される→7年目くらい。

                ・東大京大阪大に行くような生徒に選ばれる塾になる(≒合格者が出る)→阪大2年目、京大5年目、東大9年目。

                 ex:4年目にUniversity of East Anglia(イギリスの大学)へ生徒が進学した。

                ・宣伝しなくても生徒が定員に達する→10年目

                 

                やめる話をすると周りからはもったいないと言ってもらえるのがありがたい。惜しまれるうちが華だと思っているからなおさら。

                 

                ありがたい上に申し訳ないのが、今でも問い合わせがあること。本当にごめんなさい。

                 

                正直、化学屋は天職でこれ以上のものは無いと思っている。

                 

                いつかのチラシにも書いたけど、生まれ変わっても塾講師になりたいと思えるくらいだ。

                 

                ただ目標を達成して塾として完成してしまうと、後はマイナーチェンジだけになってしまう。

                 

                それならいっそ、新しいことにチャレンジしたいというのが今の心境だ。

                 

                まだ授業は残っているから、今来てくれている2年生へ伝えられる全ての受験化学テクニックを渡しておきたい。

                化学屋こんどう * ちょい自慢 * 15:04 * comments(0) * - * - -

                頑張ったね

                0

                  補習終了。

                  さっき自習室に行ったら、3年生が今日のマーク模試の直しをしていた。

                  化学の出来を聞いたら…

                  「なんと!」

                  なんと?

                  「満点でした!」

                  おおぉぉ!

                  自己採点とはいえ、満点。

                  1問ミスとは大きく違う。

                  他にも、毎回点数を上げて来る子がいた。

                  今までの頑張りが実を結んだかな?

                  この流れを維持していこうね。

                  化学屋こんどう * ちょい自慢 * 22:41 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                  成績表、見せてくれてありがとう。

                  0

                    1月の進研記述模試の成績表を見せてもらった。

                    !!!化学の点を見てビックリ。

                    校内1位!県内3位!!

                    記述模試の前後は、塾では次のマーク模試の演習をしていた。

                    だから、この成績は彼女の努力の賜物。


                    気持ちよかっただろうな。

                    すごいな。

                    化学屋こんどう * ちょい自慢 * 21:45 * comments(0) * - * - -

                    もうね、うれしすぎてうれしすぎて…

                    0

                      カテゴリーは、ちょい自慢だけど、おもいっきり自慢する。

                      アピレクの準備が整って、これから録画…と思っていたときのこと。

                      ってか、ほんの5分前の話。

                      生徒が来ても良いように(そして外から見えないように)、シャッターを半開きにしていた。

                      いざ、録画!て思ったときに、誰かがしゃがんでドアを叩いた。

                      生徒が質問に来たのかな?と思って、シャッターを上げてみると…

                      かわいい女の子を連れたお母さんがいらっしゃった。

                      あんまり詳しく書くと良くないかもしれないので、一番うれしかったところだけ。

                      「1回目のチラシを見てから、ファンになりました。」

                      って。顔から火が出た。(笑)

                      さらに、チオビタの差し入れまで頂いた。

                      もうね、元気100倍。

                      録画前の苦しい気持ちが、宇宙の果てまで飛んでいった。

                      今日の録画は他の講義と比べてテンションが高いかもしれない。

                      まぁ、それもありだ。

                      以下、私信

                      ありがとうございます。

                      頑張る力をいただきました。

                      本当にうれしかったです。

                      化学屋こんどう * ちょい自慢 * 21:16 * comments(0) * - * - -
                      このページの先頭へ