<< August 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

暗記授業

0

    暗記の単元は授業の準備が大変。

     

    覚えることリストを上げるだけなら一番楽なんだけど、それでは授業として成立しない。

     

    いかに覚えてもらえるか、を考える必要がある。

     

    覚えたくない、点を取りたくないって人は塾に来ない。

     

    楽勝で計算や暗記ができる人も塾には来ない。

     

    だから対象は、「点取れるなら覚えるけど、どうやって?」って人に向けてだ。

     

    一番良いのはメリットがすぐに手に入ること。

     

    計算なんかは、できた!って達成感がすぐに手に入る。

     

    暗記はそれが難しい。

     

    だからセンター試験の問題を先に紹介したり、化学式さえ書けたら次のハードルが下がることを先に説明する。

     

    一気に14個を覚えるのは大変だから、グループに分ける。

     

    授業をしていても新しいアプローチの仕方が見つかるのが、暗記の単元だ。

     

    まだ工夫できそう。

    化学屋こんどう * その他 * 21:52 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

    今日の授業

    0

      今日の授業は気体の発生。

       

      まずは材料の暗記から。

       

      化学反応式には、材料の濃淡や加熱、触媒の有無は表現されない。

       

      これだけでは、実験装置の問題が不安になる。

       

      実験装置の図を選択する問題で、ガスバーナーの有無で正誤が変わってくるからね。

       

      それに、加熱が必要な反応で加熱しないと反応が進まないし、不要な反応で加熱すると危険だ。

       

      材料の暗記は答えに直結することでもあるし、次の化学反応式の暗記の補助にもなる。

       

      14個全部覚えよう。

      化学屋こんどう * その他 * 09:16 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
      このページの先頭へ