<< September 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

文理選択

0

    1年生は文理選択について考える時期になったようだ。

    文系では化学がないから、文系にいくことが決まれば退塾していくことになる。

    今年も一人塾を去ることを伝えてくれた。

    そのときに言ったのは、「お疲れ様」。

    うちで頑張ってくれてありがとう。…って気持ちでいっぱいだ。

    理科ができなくて塾に来て、できるようになったと言ってくれたのがうれしかった。


    過去2年間は、3,4割が文系に行った。

    今年はどうだろう。

    化学屋こんどう * その他 * 22:04 * comments(0) * - * - -

    見た目と性格

    0

      今日の授業は塩の分類と液性。

      ここの例え話は、「人は見かけによらない」って話で始まる。

      怖そうな顔をしていて、実は優しかったり、

      無害そうな外見なのに、意外に攻撃的だったり、

      まぁ、見た目通りの人もいることもある。

      そうそう、体育の先生って、怖い顔で実際怖い…って確率が高いと思うんだけど、どう?
      (体育の先生ゴメンなさい。)

      酸性塩で酸性のこともあれば、塩基性のこともある。

      人間も塩も見かけ通りなら、分かりやすいのにね。(笑)

      化学屋こんどう * その他 * 15:04 * comments(0) * - * - -

      雨が降るたび思うこと

      0

        塾についてから15分ほどで雨が降ってきた。

        びしょ濡れになるのが避けられてラッキーだ。

        最近の寒暖差を考えると、風邪を引く危険はできるだけ避けないといけない。

        塾の先生が風邪をうつしちゃダメだからね。


        月曜日に、夕立でずぶ濡れで塾にきた子がいた。

        正誤問題のメールも毎日返してくれるから、風邪は引いてなさそうだ。


        センターまでの残りの日数が減れば、1日の価値はドンドン上がっていく。

        今日休んだら、107日の中の1日。

        1週間後には100日の中の1日。

        体調管理も受験のうち…風邪を引いてから実感することの無いようにしたいね。

        化学屋こんどう * その他 * 08:00 * comments(0) * - * - -

        その場足ふみ

        0

          確認テストの中に、同じ問題を入れてみた。

          数字も同じだ。

          それでも間違える子がいた。

          復習していないのが丸分かり。

          半年前と今では環境がまったく違う。

          例えば、GW中に解いた量とこの土日にやった量を比べてみたら、全然違うことに気がつくだろう。

          日に日に解く問題量が増えていく。

          周りがそんななのに、自分だけ同じ問題を解いていたらどうだろう?

          置いていかれることに気がついて欲しい。

          確認テストは満点を狙う。

          次回に期待だ。

          化学屋こんどう * その他 * 22:21 * comments(0) * - * - -

          ご飯と肉

          0

            今日の化学2は、糖が終わってタンパク質。

            糖の時には、うるち米ともち米の違いを話したり、水溶き片栗粉のとろみの話をしたりした。

            デンプンの話はどうしても料理につながるからね。

            で、授業中にお腹が鳴った。(笑)

            タンパク質といえば…肉だ。

            あぁ、またお腹が鳴るわ。

            先ずはアミノ酸。

            必須アミノ酸とか、家庭科?って内容もある。

            等電点、構造解析以外は暗記が中心だから、気合い入れて覚えてもらおう。

            化学屋こんどう * その他 * 15:08 * comments(0) * - * - -

            朝自習

            0

              自習の人数が少しずつ増えてきている。

              家だと誘惑が多いから…という理由の子もいる。

              周りの環境の影響は大きい。

              頑張っている集団の中だと、やるのが当たり前の空気になる。

              その中に溶け込めたら、「やるかやらないか」の間で迷うことがなくなる。

              その分だけ、集中力も長続きするんじゃないかな?


              教室は今日もいい雰囲気です。

              化学屋こんどう * その他 * 08:08 * comments(0) * - * - -

              やる気が報われるように

              0

                1年生の子が授業の1時間半前に教室に来て自習してた。

                こっそり様子を見ると、テスト範囲の問題集をやっつけていた。

                塾に来てやってくれるのは、ホントにうれしい。

                家や他の塾で勉強している子もいるだろう。だけどやっぱり、目の前で頑張っている子がいたらその子を応援したくなるね。

                化学のテストが残念なことに火曜日だった。そしたら、

                「土日のどちらかに、今治の塾で補習してもらえませんか?」

                って。

                もちろん、喜んで!だ。

                頑張る子はとことん応援していきたい。



                化学屋こんどう * その他 * 21:33 * comments(0) * - * - -

                松山の授業

                0

                  松山教室の授業は電池と電気分解。

                  学校では来週からテストだ。

                  2年生は化学がないから授業はお休み。

                  その分、1年生の補習が入れれたらいいなぁ。

                  1、2日目(月、火曜)に化学のテストがあったらアウト、3日目ならベストだ。

                  熱化学から電気分解までの計算分野がメインだ。

                  広いテスト範囲に対応できるように理屈をちゃんと理解できるようにしておきたい。

                  化学屋こんどう * その他 * 15:16 * comments(0) * - * - -

                  2週間前

                  0

                    中間テスト2週間前だ。

                    学校によったら、1週間前のところもある。

                    今週末、来週末はテスト対策を入れようと思う。

                    そうそう、

                    テスト範囲の発表が出ていない今でもできるテスト勉強がある。

                    「今日の授業を完璧にすること。」

                    学校の授業時間に完璧にできたら、後で復習する時間が丸々別の教科に使える。

                    受ける授業の密度も上がって、一石二鳥じゃないかな?


                    今やっているところは確実にテスト範囲になる。


                    「ど〜せ出るなら、今やっておくか!」

                    「出るかどうか分からないから、後でいいか…」


                    試験前日に忙しくなるのはイヤだよね?


                    化学屋こんどう * その他 * 08:03 * comments(0) * - * - -

                    後15回

                    0

                      月曜後半クラスの単元別演習が終わって、残りの授業回数を数えてみたら、後15回だった。

                      去年の授業の講義が終わった後の残り回数と同じだ。

                      これから全体の演習に入る。

                      この演習に入って一番気をつけていることは「暇を作らないこと」だ。

                      センター系の問題をみんなで解くから、どうしても時間の拘束がかかる。

                      今までみたいに「空いた時間は他の教科の勉強もOK」…とはいかない。

                      去年は追加の問題を用意したけど、今年はどうだろう?

                      はじめの方は、見直しに時間を割くからみんなの様子を見ながら考えようと思う。

                      この15回を大切にしたい。

                      化学屋こんどう * その他 * 22:44 * comments(0) * - * - -
                      このページの先頭へ