<< May 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

明日はちょっと外出します。

0
    明日は文化部の発表会がある。

    運動部は県総体、文化部は発表会だ。

    会場が12時前なので、午前の補習を終えたら見に行くつもりだ。

    正直なところ、生徒のことは化学以外良く知らない。

    化学がきちんと出来ている生徒は、他のこともきちんとしていると勝手に錯覚してしまう。

    もちろん、逆もだ。

    でも、それは勘違いだというのが運動会や授業参観、こういう発表会でよく分かる。

    授業のとき以外の生徒の表情が見られるのは、新鮮だし貴重なことだと思う。
    化学屋こんどう * その他 * 21:10 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

    授業の順番

    0
      1年生の補習終了。

      塾に来る前に終ってしまった、イオンについての授業だ。

      塾の授業と学校の授業は進み方が少し違う。

      覚える順番を変えることで暗記に要する労力が減るんじゃないかと考えて、今までいろいろ順番をいじってきた。

      原子のつくりから電子の数につなげて、電子を8個にしたい欲求からイオンにつなげる。

      単原子イオンはこの順番が覚えやすいと思う。

      多原子イオンの暗記と一緒だと覚える量が多いから、小分けにしている面もある。

      まぁ、結果として塾の授業と学校の授業でタイミングがずれて、テスト範囲が終わらないこともないことはないけど。

      今のところはうまくいっているから、大丈夫だ。
      化学屋こんどう * その他 * 14:37 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

      時間がない?

      0
        今日は1年生の補習が2つ。

        先週の欠席分と、塾に来る前の授業分だ。

        土日を使って遅れを取り戻そう。

        協力は惜しまない。

        一方で、欠席しても補習を申し出なかったり、確認テストの直しを提出しない生徒もいる。

        後回しにすることは、そのときにやらないと自分で決めたのと同じこと。

        「時間がなかった」「他の用事があった」と環境のせいにすると自分を正当化できる気になるけど、実際は自分で「やらない」と決めている。

        その行動の結果は自分に帰ってくる。

        悪い結果が出たとしても、自分で決めている自覚がないと反省もなければ成長もない。

        「だって、時間がなかったんだから。」…この感想でおしまい。

        先ずは、やらないと決めたことに気がつくようになって欲しい。

        そのための声かけは続けるつもりだ。
        化学屋こんどう * その他 * 09:37 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

        欠席多し

        0
          総体に出場する生徒のうち、前泊することになった生徒が欠席した。

          結構、多くて来週の演習が心配だ。

          欠席した人には、プリントを取りに来るように伝えてもらった。

          総体も頑張ってもらいたいし、塾の勉強も同じくらい頑張ってもらいたい。
          化学屋こんどう * その他 * 22:20 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

          高得点

          0
            昨日の1年生の授業でのこと。

            確認テストは9点満点。

            満点が出ているテストで、ほぼすべてが授業ノートからの出題だ。

            その中で0点を取った生徒が1人いた。

            次どうするか聞いたら、「高得点を取ります。」と宣言した。

            宣言したからには、その対象に全力を注いでもらいたい。

            具体的には、来週の確認テストで満点近くを取る勉強をしてくることだ。

            全力でやったなら、それでも満点を逃したとしても改善点を見つけるという成長が得られる。

            でも、今の彼の状態だと、それも難しいかもしれない。

            そういう甘い部分が昨日の授業で見えた。

            自分で宣言したことを反故にするのは一番かっこ悪いことだと思う。

            きっちりやってもらいたい。
             
            化学屋こんどう * その他 * 15:16 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

            今日の授業

            0
              今日の授業は確認テストの後に気体の法則の単元を徹底的に練習する。

              ここまでやったらもう大丈夫、という感覚を身に着けてもらいたい。

              本当は日々の練習や毎週の確認テストで身に着けてもらいたいところなんだけど、今年の2年生にはまだまだ認識が甘い生徒がいる。

              課題を提出するためにやっている程度では、高得点どころか平均点を狙うことも難しいだろう。

              出来るようになるまでやる、ってことを塾で習得してもらいたい。
               
              化学屋こんどう * その他 * 09:22 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

              縦と横

              0
                今日は結晶の授業が一段楽した。

                前半クラスは15分時間が余ったから、結晶全体の確認をした。

                今日までの授業で、イオン結晶、金属結晶、分子結晶、共有結合の結晶を順番に説明していった。

                最後のまとめでは、硬さは、融点は、伝導性は、結晶の基本形はと結晶の違いを聞いてまわった。

                今までの授業が縦の知識だとすると、結晶ごとの比較は横の知識だ。

                クロスしたところは一番大事なところといえる。

                いろんな質問の仕方を考えて、なるべく塾の授業時間で覚えられるようにしたい。
                化学屋こんどう * その他 * 21:53 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                体験生が来る

                0
                  今日は体験生が来てくれる。

                  さらに、総体前で部活を休めない生徒が前半から後半へ移動してきた。

                  休まずに来てくれるのがうれしい。

                  後半クラスはこれで席がギリギリになるから、今日もエアコン全開になるだろう。

                  人の体温は馬鹿に出来ない。

                  集中している時なんかは体感でハッキリ分かるくらいだ。

                  全員が一生懸命になれる空間を作りたい。
                   
                  化学屋こんどう * その他 * 15:06 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                  今日の授業

                  0
                    今日の授業は分子結晶と共有結合結晶。

                    分子結晶は極性や水素結合、ファンデルワールス力と分子間に働く力が追加される。

                    分子を構成する結合と、分子間に働く力の区別がつくようになるのが目標だ。

                    分子の構造についても覚えてもらうことがたくさんある。

                    二酸化炭素は直線、水は折れ線、アンモニアは三角錐、メタンは正四面体だ。

                    混成軌道を勉強すれば理屈で導くことも出来るけど、テスト中の50分間で導出するのは時間がもったいない。

                    テストの時間5分を買うために、今日20分かけてでも分子の形や極性の有無を覚えてもらいたい。

                    出来るかどうかではなく、いかに速く出来るかにこだわっていきたい。
                     
                    化学屋こんどう * その他 * 09:10 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                    遅刻欠席

                    0
                      今日の授業は、文化祭や総体を控えているから遅刻や欠席が多かった。

                      模擬店の店長で仕事が多い生徒もいるし、総体で全国を狙える生徒もいる。

                      気をつけたいのは、遅刻や欠席の穴は自然に埋まることはないってことだ。

                      必ず補習を申し出てもらいたい。

                      今日は授業の途中で、差のつくときの話をした。

                      今日欠席した人にこそ聞いてもらいたかった。

                      休むことは差をつけられることになる。

                      必ず追いつこう。
                       
                      化学屋こんどう * その他 * 22:26 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
                      このページの先頭へ