<< September 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

1年生、テスト勉強中

0
    テスト1週間前になると、部活もなくなる。

    昨日から1年生がテスト勉強に来ている。

    1階は4席だけだけど、共用の自習スペースとして使えるようにしている。

    2階では授業をしているから足音や僕の解説の声が聞こえてくるけど、それでもよければ自由に使ってもらってかまわない。

    土日も補習が無ければ2階で自習が可能だ。

    1学期よりも2学期の方が内容が難しくなるから、早めに準備をしようね。
    化学屋こんどう * その他 * 22:16 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

    風の音

    0
      日中でも大分涼しくなったから、歩いて本屋さんまで買い物に出かけた。

      田んぼの横を通るとき、稲が風に揺られて音を立てていて、心地よかった。

      近道として草の生えた道を通ったら、バッタが飛び出してきた。

      こうやって精神的にゆっくりと過ごせるのもそろそろ終わってくる。

      センター試験まで残り107日ほどだ。

      ここからは常にピリピリしてくる。

      1点にも強烈にこだわっていきたい。
      化学屋こんどう * その他 * 15:20 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

      今日の授業

      0
        今日の化学基礎は電気分解の計算。

        そして、マーク式の試験でよく見かける、グラフの選択だ。

        授業では自分でグラフをかいてもらうことにしている。

        自分でかけるくらいの完成度にしておけば、選択肢から選ぶのも早くなるはずだ。

        コツは、2Fでどれくらい発生するか、と考えてみること。

        グラフの横軸に2Fが無くても良い。0.2でも0.02でも構わない。

        グラフを縦に読むことで、正しい値を見つけることができる。

        ただし、前提条件として何が発生するのかわかっていないといけないのと、価数を覚えていないといけない。

        先週の復習がキチンとできているかが問われるね。
        化学屋こんどう * その他 * 09:32 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

        完答問題を多くする理由

        0
          ハロゲンの解説が終わって、暗記する時間をとってからの確認テストの話。

          完答問題を多めにした。

          ノートの中から、「これは出ないだろう」と自分で勝手に見切りをつけた人を落とすため。

          今回の確認では杞憂に終わったんだけどね。

          やっぱりテスト直前でテスト範囲というのは、集中力の上昇に一役買ってくれている。

          大事にしてほしいのは、このときの手応えだ。

          これを覚えておいて、いつもの授業で再現してほしい。
          化学屋こんどう * その他 * 21:41 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

          テスト1週間前

          0
            今日が学校でテストの日程が発表される。

            授業のときに2年生から日程を聞こうと思う。

            化学は最終日がありがたいんだけど、どうなるかな。

            非金属が範囲の学校の場合、塾の授業で残っているのがハロゲン化合物、窒素、ケイ素の3つ。

            今週でハロゲンは確実に終わるとして、ケイ素がちょっと不安だ。

            来週の授業もテスト前にやりたいなぁ。
             
            化学屋こんどう * その他 * 14:54 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

            今日の授業

            0
              今日の授業はハロゲンの化合物から。

              ハロゲンはテストでよく出る単元だし、今回のテスト範囲にも含まれている。

              今日の授業は覚えるというよりも、思い出すというほうが正確だ。

              気体の発生のところで、塩素、塩化水素、フッ化水素の発生反応式に触れている。

              オゾンのところで、オゾンは塩素と同じ検出法だとも説明してある。

              今までバラバラに習ってきたことを思い出しながら統合していくイメージだ。

              思い出す、覚え直すを繰り返して、テストでは即答できるように塾で準備しよう。
              化学屋こんどう * その他 * 10:44 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

              授業のスピードを上げた

              0
                9月の授業も今週で終わり。

                高分子の授業を4回で終わらせたい。

                今日は多糖類の直前まで終わった。

                自分でも分かるくらいスピードを上げている。

                今までよりも家に帰ってからの復習の分量が多くなるから、生徒の負担も大きくなる。

                これについては、本当に申し訳ない。

                できたら、塾の授業内で覚えられたらいいんだけど、難しいのが現状だ。

                ただ、今日の確認テストは高得点者が続出した。

                良い感じに仕上がっている人が多いから、今日の復習もこの調子で切り抜けてほしい。
                化学屋こんどう * その他 * 22:34 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                確認テストの準備ができた

                0
                  今日の確認テストを印刷してきた。

                  先週に引き続き、ノートに書いたことをほぼ全て書き出してもらう。

                  授業で何度も何度も繰り返し言っているのは、完璧に覚えようということ。

                  そして、自分の中でできたと思う感覚と実際のテストで点が取れるところを一致させること。

                  ほとんどの人は、演習を始めるとそれなりに伸びる。

                  わずかだけど、急激に伸びる人と、ほとんど点数の変わらない人がいる。
                  (高得点帯の人は除く)

                  演習に入ってから点数が急に伸びる人は、完璧に覚えていることが多い人だ。

                  まずは、確認テストみたいに範囲の小さいところから、丁寧に覚えてほしい。
                  化学屋こんどう * その他 * 15:27 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                  今日の授業

                  0
                    今日から高分子の授業に入る。

                    まずは今年のセンター試験で出題された天然高分子から。

                    糖類、タンパク質、核酸の3つ。

                    糖類はさらに、単糖類、二糖類、多糖類に分かれる。

                    今日の授業で、糖類を一気に説明し終えたい。

                    天然高分子は全部有機物だから、有機の知識がそのまま使える。

                    例えば、単糖類はすべて還元性があるから、フェーリング反応が起きるとか。

                    以前に習ったことを使って、新しいことを覚える。

                    受験化学はこれの繰り返しだ。
                    化学屋こんどう * その他 * 09:17 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                    対策終了

                    0
                      テスト対策終了。

                      余裕を持って1コマ3時間で予定を組んだけど、どの対策も2時間40分くらいで終わった。

                      それで仮眠の時間が生まれたから、今日は何とか耐えられた。

                      毎回思うけど、テスト対策は体力的に辛い。

                      もうやりたくないと思っても、テスト前になるとこの辛さを忘れてしまっている。(笑)

                      テストに出た!とか、テストでできた!とか、今までで一番良かった!とか、テスト後の生徒の声があると、辛いことが上書きされるみたいだ。

                      でも、今日はやっぱりめちゃくちゃ疲れた。
                       
                      化学屋こんどう * その他 * 21:58 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
                      このページの先頭へ